こんばんは。
シエルです。
CBDオイルは基本的に、飲んで使用することが一般的です。
肌にCBDオイルを直接、肌に塗るのはどうなのでしょうか。
CBDオイルがスキンケアにも使えると、かなり嬉しいですよね。
今回はCBDオイルがスキンケアにも使えるかを解説していきます。
本記事では下記の内容を解説します。
CBDオイルはスキンケアにも使える?

CBDオイルはスキンケアにも使える
どちらかというと、飲むイメージですが、
CBDオイルは、スキンケアにも使うことが可能です。
オイルタイプの他に、クリームやロールオンタイプも各社から販売されています。
オイルタイプでも、直接塗ることは可能ですがクリームタイプやロールオンタイプの方が塗りやすく持ち運びも簡単なのがメリットになります。
次にCBDが皮膚に与える効果をいくつか解説していきます。
CBDが皮膚に与える効果とは?

CBDオイルには美肌効果がある
CBDには高い抗酸化作用があります。
サプリメントなどで、ビタミンCやビタミンEを取る方が多いですが、CBDにはビタミンCなどより高い抗酸化作用があり、これが美肌に繋がります。
肌の酸化が進むと、しみやくすみ、シワになりやすく、肌にダメージを与えることになります。
CBDオイルには、抗酸化作用があるので、この肌の酸化を防ぎ、美肌へと導く働きがあるのです。
またCBDにはアトピーにも効果が期待できるのでアトピーの方にもオススメです。

ニキビ肌にも使用可能!

CBDには抗炎症作用があり、肌に直接塗ることで炎症の改善に働きかけます。
ニキビ肌の場合、慢性的にニキビになることが多い為、肌のバリア機能が低下しがち。
CBDには、抗炎症作用とバリア機能の働きを助ける効果があり、この2つがニキビに有効です。
できてしまったニキビに直接塗ることで、炎症を鎮め、ニキビによって低下した肌のバリア機能をアップしてくれます。
肌荒れにも効果的なので、敏感肌の方にオススメ!
CBDオイルを肌に塗る場合はまずはパッチテストをしてから、塗りたい場所に塗るのがいいでしょう。
まとめ
今回はCBDオイルがスキンケアに使えるを解説しました。
まとめると
CBDには
・高い抗酸化作用
・抗炎症作用
・肌のバリア機能の働きを助ける
などの効果があります。
スキンケアにもCBDオイルは最適なので、まだ試したことがない方は試してみてはいかがでしょうか。
オイルタイプだと、スポイト状容器の為、少し塗りにくいので、クリームタイプやロールオンタイプもオススメ。
クリームタイプだと、バッグにも入れれて塗りたい時に塗れるので、私はクリームタイプをよく使っています。
今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。