こんばんは。
シエルです。
肩こりになると毎日しんどいですよね。
パソコンを使う仕事の人は特に悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
慢性的になると、湿布代やマッサージ代もばかにならなくなりますよね。
そこで紹介するのがCBDオイル。
なんでもCBDオイルを使うと、肩こりが治ると言われてるのですが本当なのでしょうか?
今回はCBDオイルが肩こりにどう影響し、肩こりが治るかを徹底解説。
肩こりが辛いけど、整骨院やマッサージ店に行く時間が無い。。という方は必見ですよ
CBDオイルを飲むと肩こりが治るのか?

筋肉の緊張がほぐれる
CBDオイルは肩こりにも効果があるみたいです。
CBDオイルを飲むと、筋肉の緊張がほぐれて結果的に肩こりがマシになると言われています。
意外にも効果があるのは驚きですよね。
CBDオイルには多くの効果がありますが、肩こりにも効果があるのは嬉しい方が多いのではないでしょうか。
私もデスクワークで毎日、パソコンとにらっめこしてるので本当に有り難いです。
実際に肩こりに効いている感じがする

実際にCBDオイルを初めて飲んで、感じた感想はやっぱり肩こり・関節痛でした。
私は6%含有のCBDオイルを試しに飲んでみたのですが、飲んだ当日から肩こりが気にならなくなった気がします。
その他にも、毎日キーボードで指を酷使するので指の関節が痛かったのですがこちらもマシになってます。
特に食生活やストレッチをした訳ではないので、CBDオイル効果がダイレクトに効いていると思ってます。
ここで気になるのが、肩こりの原因って一体何なのかですよね?
辛い肩こりの毎日で原因を今まで調べて来なかったのですが、今回調べてみました。
肩こりの原因って一体?

人間は首と腰に負担がかかりやすい作り
そもそも人間は、首と腰に負担がかかりやすい作りになっているみたい。
特に首から肩は姿勢を保つ為に筋肉をよく使っています。
その筋肉が緊張して血流が悪くなり、重くのしかかってくるのが肩こりの原因みたいです。
簡単に言うと、肩の筋肉が固まり、血流が悪くなるのが肩こり。
デスクワークの方が肩こりが多いのもうなずけますね。
肩こり自体の予防は色々ありますが
やりやすいのはこの辺り!
・正しい姿勢を意識する
・ストレッチやスポーツで筋肉を動かす
・癖を見直す
最後の癖を見直すのは、足を組んだり・いつも同じ位置でかばんを持ったりなどですね。
意外と癖を見直すだけで肩こりがマシになったりするのでオススメですよ。
まとめ
今回はCBDオイルが肩こりに効果があるのかを解説しました。
CBDオイルを飲むと筋肉の緊張がほぐれるので、結果的に肩こりにも効果があるようです。
実際に飲んでから肩が軽くなった感じもするので効果はあると思います。
より効果的に使うには、普段の生活を見直すことも大事。
朝起きてからちょっとしたストレッチをするだけでもマシになりますので習慣にしてみては。
最後まで読んで頂きありがとうございました。